最近のトラックバック

恵 建築デザイン事務所

« 西赤石山のアケボノツツジ 2016 | トップページ | 建築士会中四国ブロック岡山大会 »

2016年5月27日 (金)

内部大工工事 ほぼ終了~海を見晴らす家

海を見晴らす家へ、行ってきました。

今回は、久々に施主さんも来られて、色決めもしました。

P5240339


内部の大工工事は家具を除いてほぼ終了していましt。

シーリングファンだけ取り付け済み・・・

浴室はユニットバスですが、ロケーションが素晴らしいので。

P5240341


海を望める浴室です。

窓をめいっぱい開けて、できるだけ 下げてもらいました。

P5240340


洗面所からも外の樹木が見えて癒されます。

P5240343


玄関ホールの正面には丸窓をつけて、掛け障子を取り付け予定で

和の雰囲気になります。

なので、玄関ホールはジュラク塗にしています。

P5240344


ホールから玄関方向を見ています。

土間が4畳分の広さがあり、ゆったりしています。

P5240355


戸袋は木製で、大工さんに作ってもらいました。

玄関周りの外壁と戸袋は、こげ茶色に塗装することになりました。

先日、また津山銘木さんへ行って、栃のカウンターを選んできました。

P5160376

これは、ダイニングテーブルが栃なので、合わせて加工します。

栃特有の杢が美しい材を選びました。

カウンター(キッチン収納)は、デザインを考えて(設計図を出して)施主さんと相談。。。

やっと決まりました。

雰囲気はこんな感じ・・・。

Scan0245

右手は大きなサッシで海一望です。

キッチンカウンター材も運んでもらって いよいよ作ります。

テーブルも図面を描いて、津山銘木さんにお願いしました。

楽しみです~


« 西赤石山のアケボノツツジ 2016 | トップページ | 建築士会中四国ブロック岡山大会 »

海を見晴らす家」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 西赤石山のアケボノツツジ 2016 | トップページ | 建築士会中四国ブロック岡山大会 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ