平屋の家 設計コンテスト
毎年恒例の 木の国美作推進協議会主催の設計コンテストが、今日明日と、イオン津山ショッピングセンターで開催中です。
今日は、前回(去年)のテーマ 「人と自然にやさしいエコな住まい」設計コンテストの表彰式が行われました。
私は、去年の最優秀だったので、みなさんの前で表彰していただきました。
この、コンテストは買い物客のみなさんに、審査していただく人気投票形式のコンテスト。
今年のテーマは「平屋の家」です。
みんな、土地さえあれば、平屋に住みたいと 思っている人は多いと思います。
理想の住まいではないでしょうか?
私の今年の作品は・・・
この、模型のために 昨夜寝たのは3時過ぎ・・・・
3日かかりました。
内部まで作りこんでいます。
大黒柱を中央に配し、美作産の杉、桧材を生かした住まいで、見積もり金額は2500万円です。
お近くの方はぜひ見に来てください。
明日は朝10時から夕方5時まで会場に詰めていて、説明させていただきます。
来週土日(1月18~19日)は、イオン倉敷ショッピングセンターで開催されます。
来週も、日曜日には1日中会場におります。
お待ちしています。
« 仕上げ工事~越屋根の家 | トップページ | 平屋の家 設計コンテスト 結果発表! »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 木の国美作 設計コンテスト2019 「50代からの人生を楽しむ家」(2019.01.18)
- 木の国美作 設計コンテスト2018 「子どもが育つ家」(2018.01.21)
- 「趣味を楽しむ家」設計コンテスト 結果発表と作品解説(2017.02.05)
- 第8回 木の国美作設計コンテスト(2017.01.16)
- 建築士会中四国ブロック岡山大会(2016.06.12)
コメント