事務所リフォーム 天井断熱材入
8月21日
天井は羊毛断熱材(ウールブレス)を200mm入れることにしました。
ウールブレスって、こんなに長いんですね。
大工さんが、現場に合わせてカットしています。
100mmのものを、直角に交差して入れました。
こうすると、吊木の周りも隙間ができにくいのです。
土壁の家なので、気密住宅にはならないし、それなら、天井内の結露を防ぐためにもウールは良いと思います。
他の部屋との壁の上部もベニヤで塞いでもらい、イタチやネズミが行き来できないようにしています。
軒先近くは天井裏が狭く、200mmのウールが入らないので、ウール100mm+フェノールフォームの断熱材を入れてもらいました。
きれいな杉板が、張られました。
どんな風になるか とても楽しみです。
« 事務所リフォーム 梁手あげ | トップページ | 第3回 みまさかの木住まいづくりフェアのご案内 »
「恵 事務所リフォーム工事(古民家改修)」カテゴリの記事
- 木部塗装のセルフビルド~自然系塗料の検討(2011.07.01)
- 冬の室内温度~断熱リフォームの効果は?(2011.01.25)
- 居心地の良い事務所 ビフォーアフター(2010.10.03)
- 事務所リフォーム 玄関土間仕上げと木部塗装他(2010.10.01)
- 事務所リフォーム ほぼ完成(2010.09.19)
コメント