最近のトラックバック

恵 建築デザイン事務所

« 住宅の外部リフォーム その1~サイディング張替え | トップページ | 土壁で外張り断熱の家  オープンハウスのご案内 »

2009年11月28日 (土)

住宅の外部リフォーム その2~屋上防水他

さて、鉄骨住宅外部リフォームのつづきです。

●屋上手すりをアルミに交換

 ※錆びてぼろぼろだった手すりもアルミ製へ。

●物干し屋根を交換

 ※物干し屋根は、老朽化しており、雹(ヒョウ)で穴が開いていました。

屋上 改装前

Img_0100

防水はアスファルト防水でした。

物干し屋根のない部分はほとんど剥げてダメになっています。

手すりは鉄製でぼろぼろです。

Img_0280

さて、完成後です。

Img_1446

屋上床面は、まるで、車にワックスをかけたように、水滴が玉になっていました。

今度の防水は FRP防水の遮熱タイプです。

メーカーは マイナス10度と言ってますが、そこまで行かないとしても 5度は下がるんではないでしょうか。

たとえば、35度だったのが30度になります。

これで、夏の暑さ対策もバッチリです。

エアコンが不要になりますよね。

今は断熱材もほとんど入っていません。

3階に寝室があるので、これは、かなり良いと思います。

というわけで、約1ヶ月に及んだ工事も完成となりました。

住みながらの工事だったので、いろいろ大変でしたが、家の人、職人さん、そして隣人も大変だったことでしょう。

これからも、長い年月 この家は家族と共に生きて行くことでしょう。

« 住宅の外部リフォーム その1~サイディング張替え | トップページ | 土壁で外張り断熱の家  オープンハウスのご案内 »

住まいのリフォーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 住宅の外部リフォーム その2~屋上防水他:

« 住宅の外部リフォーム その1~サイディング張替え | トップページ | 土壁で外張り断熱の家  オープンハウスのご案内 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ