岡山県立森林公園の紅葉
ここのところ、毎日仕事に追われ、疲れ気味。
先週の日曜日は 登る予定の山をあきらめ、お昼から近くの山に紅葉のドライブに行ってきました。
天気はイマイチでしたが、津黒高原~県立森林公園は紅葉のまっさかり。
今週はもう遅いかもしれません。
これは、津黒高原の上の方です。
これは、岡山県立森林公園の入り口あたり。
もう、4時前だったので、人影はまばらでした。
楽しみにしていた、マユミの木。
マユミ園地は、満開(?)のマユミの木で、濃いピンクに染まっていました。
実はこんな感じ。カラを割っています。
管理棟から西へ行ったところにも、こんな場所があります。
なかなか、いいところでしょう?
帰りの駐車場の木も、こんなに素敵に紅葉していました。
針葉樹とのコントラストがとってもキレイでした。
今週は、奥津渓の紅葉のライトアップが始まります。(11月1日~15日)
明日から寒くなるらしいので、温かくして行きたいものです。
« 「山と木と住まいのツアー」のご案内 | トップページ | 水害後のリフォームの工程 追い込み »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 滋賀県 佐川美術館へ(2019.09.08)
- 大阪・レトロビルを巡る(2018.04.28)
- 鶴山公園でお花見2017(2017.04.16)
- 尾道~鞆の浦 建築見学の旅(2017.03.21)
- 高知の建築を巡る旅(2017.03.08)
コメント